バーゼルへようこそ
沿革
沿革
バーゼルへようこそ
ドイツ、フランスと国境を接するスイス第2の都市バーゼル。当サイトは、バーゼル日本人会のオフィシャルサイトとして当会の活動内容や行事などを紹介するとともに、バーゼルおよび周辺地域にお住まいの方々ための生活情報、バーゼル日本人会主催のイベント情報などを載せています。会員の皆様には会員メールで、お知らせや会報をお届けします。
バーゼル日本人会について
バーゼル日本人会は、バーゼルおよび周辺地域に住む日本人の方々のための会として1977年に設立されました。会員と賛助会員からの年会費を基に、ボランティアベースで運営されています。こちらで生活する会員の方々が、親睦を深めたるための様々な活動を企画し、現地の生活に密着した情報を提供しています。
入会の方法、活動内容、その他詳細につきましては、『バーゼル日本人会入会』からお入りください。
バーゼル日本人会
バーゼル日本人会の催し物
新年会
新年会
1月
年次総会
年次総会
4月
鯉のぼりを見る会
鯉のぼりを見る会
5月
日本人会BBQ
日本人会BBQ
6−7月
バーゼル日本祭り
バーゼル日本祭り
8−9月
ちんたらちんたら歩こうかい
ちんたらちんたら歩こうかい
春、秋
Musikverein Concordia Dornach (www.mvdornach.ch)で一緒に音楽を楽しみませんか?
学生の頃の吹奏楽部の記憶が懐かしい、大人になって管楽器やドラムを始めたという方、ドイツ語に自信がないという方も音楽なら大丈夫!
またはプロ・音楽学生で、コンサートのみ時々助っ人に入ってもいいかも?という方。
練習は毎週火曜日20.00から2時間。DornachのAula(駅より徒歩10分)にて老いも若きも音楽を楽しんでいます。
興味がわいた方は、サウター美由紀miyuki@sautercar.ch までご連絡下さい。